8月17日(月)の出来事です。
今週水曜まで、夏休みなのですが、今日は特にすることが無かった&関内夏季休暇中なので、こちらへ行ってきました。
ラーメン二郎 桜台駅前

13:50頃到着。約15名の並び。でも、今日は回転が速く、25分ぐらいで入店。
本日は、やはりバンダナというか鉢巻みたいなものを巻いている謎の帽子の人と、私自身は初めてみる割とイケメンな助手の2名体制。
行列に接続している間に帽子の人が私に気付き、驚いていましたね。平日の昼の部に行くのは初めてなので。世間では今日から皆さん普通に勤務してるんですもんね。
私に気付いた帽子の人が、なにやらイケメン助手と話しています。変なこと吹き込まれなければいいのですが。。。なんか厨房内から私のハンドルネームが聞こえてくるし。ちょっといやな予感がしますね。
しばらくして大きさ確認。イケメン助手氏”大か青か選ぶ権利があります。”
今日も権利を行使。大きさを聞かれたので、3玉ぐらいでお願い。
そんなこんなで出てきた1杯がこちら。。。



大ラーメン(750円) + 生たまご(50円) 3玉ぐらい。
なんか3玉といっても、大3玉分だったみたいです。かなりの量でした。
でも、何とかなるだろうと食べ始めます。
今日もカネシガツン・アブラブラなかなり濃い目のスープ。麺はいつもの桜台仕様。
でも、今日はほんとにすごい量でした。
次回からは、普通の量で行きたいと思います。
帽子の人、イケメンの助手さん、今日はありがとうございました。